| | |
|
横浜も降りました。
私は、バイク通勤で家からゆっくりでも15分位なんですが、朝の内はバイクでスイスイでした。 見る見る積もって帰宅する頃は電車もバスも止まっているという情報です。 駅までは職場の車で送ってもらったのですが、駅の西口のロータリーは車もバスも一台も 見当たりません。一ヶ所とんでもない行列が出来ていたので最後尾の人に聞いたらタクシー待ちでした。 何とかなるだろうと思ったのですが、まさかの、まさかでしたね!
はい、歩きました。
新潟育ちの私はこの位の雪は全然驚きませんが、この位の雪でバスが来ないなんて驚きです! 水分の多いシャーベット状で歩き難いのですが何人も歩いたのでしょう、もう道が出来ていました。 まず前を歩く4人を抜きました。 半分位行ったところで2人抜いて、そこで私、暮れに買った靴に感謝しました。 スエードのブーツなんですが防水加工で滑りにくいというのを買っていました。 ちょっと高いだけの事はありました水が入ってきません。 途中で車が10台くらい路肩に乗り捨てられたままです、その様子を撮っている男の子も抜きました。 8人ごぼう抜きしたので、区間賞だなと思いました。 背中も汗ばんできて、あの橋を超えればゴールは近いと思った時に背後にヒタヒタ迫る足音が・・・ あんまり頑張っても悪いので道をゆずりました。
しかしあれですね「昔とったきねづか」って云うんですか、 雪国育ちは歩くの上手いですね。と、自分を褒めて置きます(笑)
今朝、起きたら腰に来てました。これは歳の所為!!


Theme:季節の風景
Genre:写真
|
|
| | |